大府市の目指す計画規模
大府市の目指す計画規模
市内河川の状況
市内の河川は、二級河川の境川と天白川のどちらかにつながっており、ほとんどは境川につながっています。
また、石ヶ瀬川や鞍流瀬川などの市内河川の主要な区間は、ほとんどが愛知県が管理しています。市が管理しているのは、県管理河川の上流区間や、支川などです。

市管理河川の計画規模
市管理河川の短期計画としては、上位計画である県管理の河川の暫定整備目標である、おおむね5年に1度程度発生すると想定される降雨(1時間52ミリ)に対応した治水安全度の確保を目指します。
また、中・長期計画については、県管理の河川の整備状況との整合性を図りながら、さらにその上の治水安全度の確保を目指してまいります。

このページに関するお問い合わせ
都市整備部 水緑公園課
電話:0562-45-6236
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 水緑公園課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。