大府市の名誉市民
大府市では大府市民や大府市に縁故の深い方で、公共の福祉の増進や、政治・産業、学術・技芸の進展への貢献により、広く社会の進歩発展に貢献した方に対し、大府市名誉市民の称号を贈り、顕彰しています。これまでに、6人の方々が顕彰されています。
故 酒井鼎一(さかいていいち)氏
推挙年月日
昭和45年9月1日
主な功績
大府町議会議員として16年間、大府町助役として3年間在職し、大正15年からは大府町長として20年間、地方自治の興隆を図り、特に教育、土木、産業の進展に尽力した。 また、大府町(市)教育委員として約18年間、教育施設、設備の拡張整備に努めた。
逝去年月日
昭和58年9月16日(享年94歳)
故 山口愛次(やまぐちあいじ)氏
推挙年月日
昭和45年9月1日
主な功績
大府町議会議員として約10年間、大府町助役として約7年間在職し、昭和21年からの約1年間及び昭和26年からの約15年間大府町長として通算約16年間在職し、本町自治の発展に貢献した。また、知多郡町村会長、愛知県町村会副会長、愛知県市町村職員共済組合理事長等を併任し、知多地方の社会福祉の増進に尽力した。
特に戦後の苦難な時代から今日の経済的、文化的に発展の著しい本町の自治に対して産業、土木、教育に積極的に力を入れ、健康で明るい都市づくりの土台を築き住民福祉の増進に尽力した。
逝去年月日
昭和53年6月7日(享年80歳)
故 大島武雄(おおしまたけお)氏
推挙年月日
昭和55年2月19日
主な功績
大府町消防副団長として1年間、大府町消防団長として約11年間、大府町議会議長に約7年間在職。昭和41年10月から大府町長、市制施行された昭和45年9月から市長となり、昭和55年2月までの約13年間にわたり本町(市)の町(市)政の推進に携わり、市民福祉の向上に多大の貢献をし、地方自治の進展に尽力した。
逝去年月日
昭和55年2月19日(享年75歳)
故 鷹羽操(たかばみさお)氏
推挙年月日
平成4年9月24日
主な功績
大府町議会議員として7年間、うち3年間副議長として在職。また、大府町助役として22年間在職。昭和55年から市長を3期12年勤め、本市の市政の推進及び市民福祉の向上に多大の貢献をした。この間、多くの要職を歴任し、本市の教育・経済・文化・福祉・都市環境整備等あらゆる分野においてその向上に寄与し、地方自治の進展に尽力した。
逝去年月日
平成21年9月29日(享年92歳)
故 福島務(ふくしまつとむ)氏
推挙年月日
平成16年9月22日
主な功績
大府市助役として11年8カ月間在職の後、平成4年から市長を3期12年勤め、この間、社会は情報化、国際化、少子高齢化の流れが加速し、これらの時代の流れに応じた対策や都市基盤の整備、安全・安心なまちづくりなどに取り組み、あらゆる分野においてその向上に寄与した他、協働を推進するなど本市の市政の推進及び市民福祉の向上に多大の貢献をした。
逝去年月日
平成23年8月13日(享年76歳)
久野孝保(くのたかやす)氏
推挙年月日
平成30年3月22日
顕彰年月日
平成30年9月3日
主な功績
昭和46年4月に大府市に奉職し、市民部長などを歴任後、平成16年から市長を3期12年務めた。この間、市民の活動・交流の拠点となる施設の整備、中学生までの医療費無料化や17回の妊産婦健診無料化などの子育て支援や福祉サービスの充実、ウェルネスバレー構想の推進など先進的な数多くの施策に尽力し、「対話と協働」の理念のもと、本市の発展及び市民福祉の向上に多大の貢献をした。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書人事課
秘書係 電話:0562-45-6211
人事係 電話:0562-85-3010
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。