ぶどうの房の意味
大府市職員行動指針
ぶどうの房の意味
指針1項目をぶどうの実1つに置き換え、指針の集合体(3分類)を各々ぶどうの房とした。したがって、行動指針とは、房を束ねるぶどうの木である。倫理とはぶどうの木に与える水であり、生命線である。倫理の水は木の幹を通って、それぞれの実に行き渡る。各人が、瑞々しく(=倫理観を持ち)、濃厚な(=充実した)ぶどうを育てよう(=行動をしよう)、との意味が込められている。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書人事課
秘書係 電話:0562-45-6211
人事係 電話:0562-85-3010
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。