第31回大府盆梅展
2月6日、大倉公園で第31回大府盆梅展が始まりました。
会場には日本盆栽協会東知多支部と大府市文化協会大府市盆栽会の会員が丹精込めて育てた紅梅や白梅など、盆梅約80席を展示。なかには樹齢約300年の盆梅も展示されており、来場者は見事な枝ぶりと淡く上品な梅の香りを堪能しました。
盆梅を出展した会員によると「今年は寒い時期が続いたので、ビニールをかぶせたり、ストーブのある暖かい部屋に移したりと会期に開花を合わせるのに苦労しました」とのことで、開幕を迎えたこの日は、花を咲かせている盆梅も見られたが、つぼみの状態のものもありました。
新型コロナウイルス感染対策のため、琴・尺八・ウクレレの演奏や甘酒・ぜんざいの無料サービス、呈茶の提供、梅苗木の販売は中止。大府盆梅展は、13日(日曜)まで開催されます。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報課
電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。