鈴木政吉像除幕式
愛三文化会館くちなしホール前で、鈴木政吉氏銅像の除幕式を行いました。
この銅像は、大府市ゆかりの偉人であり、日本のバイオリン王と呼ばれる鈴木政吉氏の功績を後世に伝えるとともに、市民が郷土に誇りを持ち、郷土愛を深める貴重な文化資源を永く歴史にとどめるために建立しました。長年、鈴木政吉氏の銅像を大府へと思っており、このたび愛三文化会館という大府市の文化の拠点に建立でき大変うれしく思います。
除幕式の後には、鈴木バイオリンカルテット、スズキ・メソードの生徒の皆さんに演奏いただきました。7月18日にスズキ・メソードで学んだバイオリニスト竹澤恭子さんに大府市民栄誉賞を授与しましたが、竹澤さんに続く素晴らしいバイオリニストが大府で生まれることを期待しています。
今後とも、大府市が『音楽のまち』『バイオリンのまち』となるよう皆さんとともに歩んでまいります。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。