第12回大府七福神めぐり
市内7つの寺を巡拝する大府七福神めぐり(主催 大府七福神テンプルズ)が開催されたので、御朱印帳を手に参加しました。
「七福神まつり」から名称を変更して今年で12回を数える大府七福神めぐりは、個人で自由に7つの寺、大日寺:壽老尊天(月見町)・地蔵寺:毘沙門尊天(長草町)・浄通院:恵比寿尊天(追分町)・光善寺:弁財尊天(北崎町)・賢聖院:布袋尊天(北崎町)・普門寺:大黒尊天(横根町)・地蔵院:福禄壽尊天(中央町)を巡ることができ、各寺とも特別に七福神を開帳し、それぞれ福を呼ぶ贈り物を参拝客に配付していました。
私も健康づくりを兼ね、今後もこのような行事にどんどん参加しようと思っています。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。