国際交流デー
さまざまな国の多彩な文化に触れてもらうために、市役所で大府市国際交流協会主催による「国際交流デー」が開催され、ステージショーや体験ブースが多くの参加者でにぎわいました。
ステージショーでは、中国舞踊・K-POPダンス・ブラジルのフォーダンス・よさこい踊りが披露され、K-POPダンスは、令和5年7月に韓国・洪城郡にあるK-POP高校に派遣された市内在住の高校生が、活動の報告とダンスの披露を行いました。体験ブースには、ペルーの民族帽子チュージョの工作・オーストラリアクイズ・マレーシアのロウ染め・ベトナムのバンブーダンス体験などが行われていました。
大府市内で生活していくうえで、お互いに共通の話題を作って交流できるよう、今後も多文化共生のイベントに力を入れていきたいと思っています。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。