企業会計(令和4年度上半期の財政状況)
企業会計とは、地方公営企業(地方公共団体が経営する企業)に適用される会計です。経営に要する経費を主としてその経営に伴う収入で賄うことができる独立採算が原則です。
大府市では水道事業と下水道事業が該当します。
上半期(4月から9月)の予算執行状況は以下のとおりです。
【用語解説】
収益的収入・・・使用料など経営活動に伴って発生する収入
収益的支出・・・設備維持管理などの支出
資本的収入・・・工事負担金など設備投資に伴って発生する収入
資本的支出・・・建設改良の工事費などの支出
水道事業会計
区分 |
予算現額 |
執行済額 |
執行率 |
---|---|---|---|
収益的収入 |
22億1,153万円 |
7億5,403万円 |
34.1% |
収益的支出 |
17億9,864万円 |
4億8,161万円 |
26.8% |
資本的収入 |
4,193万円 |
0円 |
0% |
資本的支出 |
13億4,084万円 |
6,281万円 |
4.7% |
下水道事業会計
区分 |
予算現額 |
執行済額 |
執行率 |
---|---|---|---|
収益的収入 |
22億6,142万円 |
4億7,724万円 |
21.1% |
収益的支出 |
18億5,864万円 |
2億5,415万円 |
13.7% |
資本的収入 |
6億2,150万円 |
1億6,656万円 |
26.8% |
資本的支出 |
14億7,731万円 |
5億8,867万円 |
39.8% |
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 財務政策課
電話:0562-45-6252
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 財務政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。