市制55周年記念映像 平和をテーマにしたショートムービー『届け、幸せの音』

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036925  更新日 2025年10月3日

印刷大きな文字で印刷

市制55周年記念映像『届け、幸せの音』

おおぶムービーチャンネル(大府市公式YouTube)で10月5日17時から公開します!


大府市は2025年9月1日に市制55周年を迎え、平和をテーマにしたショートムービー「届け、幸せの音」を制作しました。

この映像は、過去の戦争で犠牲になった方への追悼の意を表し、平和への誓いを新たにする「大府市平和祈念戦没者追悼式」(2025年10月5日開催)の場で初公開。

 日々訪れる幸せな毎日

 先人から引き継いだかけがえのない平和のバトンを次世代のこどもたちにつなぐ

 平和都市 おおぶから世界へ「幸せの音」が響きますように

大府市広報大使 清水くるみさん出演

記念映像第1作目の『音楽のまち・バイオリンの里おおぶ』編に続き、広報大使で俳優の清水くるみさんに出演・ナレーションを担当いただきました。

学校で学ぶこどもたち、おいしい農産物を育てる生産者、スポーツやダンス・合唱などに励む姿、家族や友人と食事を楽しむ様子など大府で暮らすみなさんのあたりまえの笑顔の日常を紹介するとともに、平和の大切さについて発信する内容です。清水さんのナレーションと共にお届けします。

フルオーケストラのやさしい音色が響く市公式イメージ曲『HABATAKI』を採用

BGMは市公式イメージ曲の『HABATAKI』のフルオーケストラバージョンを採用しました。

この曲は、広報大使の水野紗希さんが作曲し、同じく広報大使の山下俊輔さんがアレンジメントバージョンをプロデュースしました。健康都市おおぶの健やかな未来と自然豊かで温かいまちを表現しました。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。