ミニ企画展【知られざる文人画家・濵島月濤ー尾張四条派との交流ー】
イベントカテゴリ: 文化・芸術 歴史
- 開催期間
- 
2025年11月1日(土曜日)から2025年11月30日(日曜日)まで 
- 開催時間
- 
午前9時 から 午後6時 まで 最終入場は午後5時30分まで 
- 開催場所
- 
大府市歴史民俗資料館 企画展示室1 
 (地図は下記リンク先をご覧ください)
 歴史民俗資料館
- 対象
- 
一般 
- 内容
- 江戸時代後期に北尾村(現在の大府市北崎町付近)の庄屋を務めた濵島弥寿七(月濤)。庄屋として村のため尽力した姿の一方で、尾張や三河の数多くの文化人と交流する文人画家としての顔も持ち合わせています。今回は館蔵資料の中から月濤の作品を中心に、その師・張月樵や貝谷采堂、同門画家たちの作品の一部を展示します。 
- 申し込み
- 
不要 
- 費用
- 無料
チラシ

関連講座
作品リスト
駐車場のご案内
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
※埋蔵文化財に関する問い合わせは専用フォームではなく、ファクスまたは窓口にお願いします。
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。






