東山公民館ふれあいまつりを開催しました!(2025年9月)
9月27日(土曜)・28日(日曜)に「東山公民館ふれあいまつり」を開催いたしました。
両日とも天候に恵まれ、多くの皆さまにご来場いただき、盛況のうちに終了することができました。
ご来場いただいた皆さま、ご協力いただいた関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
オープニングアトラクションとして、追分藤井神社祭りばやし保存会の皆さまにご出演いただき、お囃子の演奏でまつりの幕開けを華やかに飾っていただきました。
伝統を感じさせる演奏に、来場者からも大きな拍手が送られていました。
館内では、小学生や保育園児、幼稚園児による作品展示が行われ、来場者の皆さまにご覧いただき大変好評でした。
二階の和室では折り紙体験コーナーを設け、子どもから大人まで夢中になって折り紙を楽しむ姿が見られました。
岡村市長と山口副市長も来館されました。
ホールでは、ペットボトルキャップを使ったアクセサリー作りのワークショップが行われ、多くの子どもたちが楽しんで参加されていました。
屋外では飲食などのバザーが開催され、今年も大府中学校・大府北中学校の中学生のみなさんがボランティアとして参加してくださいました。
行列ができるほど大盛況で、二日間とも完売となりました。
屋外では、他にも、くじ引きや水風船釣り、水鉄砲などの遊びも行われ、子どもたちを中心に大いに賑わいました。
今年も昨年に引き続き、キッチンカーが3台出店し、多彩なメニューで来場者の皆さまに喜んでいただきました。
まつりの最後には、皆さんお待ちかねのビンゴゲームが行われ、大いに盛り上がりました。
このページに関するお問い合わせ
東山公民館
電話:0562-47-1498
ファクス:0562-44-1794
東山公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。