『令和6年度大府市働きやすい企業表彰』の公募について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032665  更新日 2024年10月2日

印刷大きな文字で印刷

「令和6年度大府市働きやすい企業表彰」の受賞候補企業の公募を行います。

公募概要

制度概要

大府市では、従業員のワークライフバランスの実現に向けて、働きやすい魅力ある職場づくりに取り組む企業を「大府市働きやすい企業」として表彰します。

表彰の種類

大府市働きやすい企業表彰は、以下の3部門制となります。

(1)ファミリー・フレンドリー部門
 従業員の仕事と育児・介護、その他家庭生活の両立を支援するための優良な取組をする企業へ授与されます。
(2)健康経営部門
 従業員の心身の良好な健康状態の維持に向けて優良な取組をする企業へ授与されます。
(3)ダイバーシティ部門
 女性の活躍をはじめ、多様な人材の活用、能力開発や活躍に向けて優良な取組をする企業へ授与されます。

対象企業

以下の2点を満たす企業

  • 市内に事業所を置く中小企業者
  • 労働関係法令等に関し重大な違反がなく、かつその他社会通念上表彰するにふさわしくないと判断される事由がないこと
     

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、商工業ウェルネスバレー推進課へメールでご提出ください。

※自薦・他薦は問いません。

公募期間

令和6年10月1日(火曜日)から10月31日(木曜日)まで

審査・表彰

  • 公募後、商工業ウェルネスバレー推進課において、対象企業に対してヒアリングを行います。
  • 応募用紙、ヒアリング内容を基に審査を行い、表彰企業を決定します。
  • 令和7年2月に表彰式の開催を予定しています。

その他

 平成19年度から平成30年度まで「大府市子育てサポート優良事業者表彰」として、子育て支援に対し優良な取組をする企業を表彰してきましたが、令和元年度からは新たに「働きやすい企業表彰」として、従業員のワークライフバランスの実現に向けた取組全般を対象とする表彰制度に拡充しています。

よくある質問

1部門だけでも応募できますか?

1部門から応募可能です。1つでも工夫している取り組みがあれば、お気軽にご応募ください。

過去に1部門表彰を受けましたが、他の部門に応募できますか?

表彰を受けていない部門があれば、その部門への応募が可能です。

過去に「大府市子育てサポート優良事業者」として表彰を受けていますが、応募できますか?

令和元年度から始まった「大府市働きやすい企業」として表彰を受けていなければ、応募可能です。

中小企業者の定義はありますか?

中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者を定義としています。

提出先の商工業ウェルネスバレー推進課のメールアドレスがわからないのですが。

本ページ下部の問い合わせ先へご連絡ください。提出先メールアドレスをお伝えします。

※迷惑メール受信対策として、メールアドレスを記載していません。ご容赦ください。

添付ファイル

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。