ギャラリーparart(協賛展示 2025年度~)
-
場所
- 大府市役所1階南玄関前(保険医療課窓口横)
-
今後の予定
-
10月~12月 協賛展示による絵画等アート

「ぷらっと健プラ」竹澤 成和
「ギャラリーparart」協賛展示とは
2023年12月に市役所内に開設した「ギャラリーparart」で、パラアーティストを応援する企業などの協賛で企画する協賛展示を2025年7月から開催しました。
市では、企業や店舗などで展示を行う「まちなかパラアート」、特別支援学校の生徒が描いたアートを企業がノベルティグッズに採用するなどパラアーティストを応援する取り組みを官民連携で進めてきました。今回の協賛金は作者に届けられ、経済的にも対価を得られる仕組みを作るとともに、アートを通してパラアーティストの自立を後押しするものです。
ギャラリーparart協賛展示スタートセレモニーを開催
協賛展示の第1回目を記念して、2025年7月1日(火曜)にスタートセレモニーを開催しました。
第1回目協賛企業の日本高圧電気株式会社の亀井裕一様、協賛展示作者の榊原幸徳様、竹澤成和様、作者が通う福祉施設 社会福祉法人 憩の郷の朝熊清花様、市長 岡村秀人で行いました。
ギャラリーparart とは
ギャラリーparartの名前の由来
「para」と「art」を組み合わせた「parart」は、ギリシャ語で「並んで立つ」を意味する「para」と、芸術を意味する「art」から生まれた言葉です。障がいのある方のアートを他の作品と並べて展示し、将来的には障がいの有無を問わず共に生きる社会の実現を目指す思いを込め、「a」でつなぎ「parart」と名付けました。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。