ペットを飼っている方へ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002086  更新日 2023年7月10日

印刷大きな文字で印刷

ペットを飼っている方、飼う予定の方へのページです。

ペットを飼う上での注意など

 まわりの方全てが、動物を好きなわけではありません。場合によっては、不快感や恐怖心を与えることもあります。かわいがる、甘やかすだけではなく、周囲に迷惑をかけないよう責任を持って飼ってください。

正しいマナー・モラルは、飼い主の義務です。しっかり守りましょう!!

犬を飼うとき

イラスト:2匹の犬

  • 必ず登録を行い、狂犬病の予防注射を毎年受けさせてください。
  • 人に危害を加えない、頻繁に吠えたりさせないなど、子犬のうちから適正なしつけを施して、通行人や近隣の方に迷惑を掛けないようにしましょう。
  • 犬は、柵、おり、その他囲いの中か、屋外では固定した物に綱、鎖等で確実につないで飼うようにしてください。また、散歩のときも常に引き綱等によりつなぎ、周囲の安全に配慮し、犬を確実に制御できるようにしてください。
  • 散歩のときに犬がした尿やフンは、飼い主が片付けのための用具を携帯し、責任をもって洗浄(尿)するか、直ちに持ち帰って自宅で処理(フン)してください。
  • 不幸な子犬が産まれないために、不妊・去勢手術を受けさせることを検討してください。

飼っていた犬や猫がいなくなったとき

 徘徊している犬は、愛知県動物愛護センターが保護します。保護した犬は、センターでしばらく預かりますので、いなくなった犬の特徴を伝えてお尋ねください。市へも、連絡がある場合もありますので、環境課(0562-45-6223)へもお知らせください。

飼っていた犬や猫が亡くなったとき

  • 知北平和公園の動物専用の炉で火葬できます。詳しくは、下記リンクから、ご確認ください。
  • 犬の場合は、市環境課へ死亡届を提出してください。知北平和公園での火葬申込の際に同時に済ませることもできます。

徘徊している犬を見つけたり保護したりしたとき

愛知県動物愛護センターへ直接依頼し、保護を依頼してください。

道路上で死んでいる犬や猫を見つけたとき

飼い主がわからない動物の場合は、市役所(電話0562-47-2111)へ連絡してください。

どうしても飼えなくなったとき

むやみに捨てたりせず、もらってくれる人を探してください。どうにもならないときは、愛知県動物愛護センターへ相談してみてください。

飼い主のわからない猫について

 かわいそうだからといって、むやみに餌を与えると周囲から猫が集まったり、繁殖を助けることとなったりして、フンや尿、鳴き声など近所の方に迷惑がかかる恐れがあります。

 餌を与えることは飼っていることと同じことです。フンの始末や、不妊手術を受けさせるなど責任をもって対処してください。

ペットの飼い方等について、詳しく知りたい方は

愛知県動物愛護センター

知多支所:半田市乙川末広町100-1 電話0569-21-5567

本所:豊田市穂積町新屋73-3 電話0565-58-2333

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 環境課
環境衛生係 電話:0562-45-6223
環境政策係 電話:0562-85-5335
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。