一般行政職(土木)2

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1013699  更新日 2025年11月14日

印刷大きな文字で印刷

写真:一般行政職(土木) 都市整備部 道路整備課 2017年度入庁

大府市を志望したきっかけは?

私は大学で土木工学を専攻し、インフラ整備や都市計画に関する知識と技術を身につけてきました。
大府市は、地域の発展とともにインフラの整備や環境保全に力を入れており、私の専門性を活かして市民の安全で快適な生活環境づくりに貢献できると考え、志望しました。
 

現在の仕事内容・やりがいについて教えてください

写真:現場作業の状況確認中の様子

現在は道路整備課に所属し、道路工事に関する設計・施工管理業務を担当しています。

現場では、工事が安全かつ円滑に進むよう、施工業者との調整や品質・工程・予算の管理を行っています。
自分が関わった工事が、地域の安全や暮らしの向上に直接つながる点に大きなやりがいを感じています。

特に、完成した道路や施設が市民の方々に広く利用され、「便利になった」「安全になった」といった声をいただいたときには、行政職員として地域に貢献できた実感を強く持ちます。
 

職場の雰囲気について教えてください

職場は和気あいあいとした雰囲気で、職員同士の連携がしっかり取れている環境です。

豊富な知識と経験を持つベテランの先輩方が多く、質の高い指導をいただける一方で、若手の意見も積極的に聞いてもらえる風通しの良さがあります。
工事を安全かつ円滑に進めるため、関係部署や現場との密な連携が欠かせませんが、互いに助け合いながら仕事を進められる、チームワークの良い職場だと感じています。

写真:現場で測量している様子

大府市職員を目指す方へメッセージやアドバイスをお願いします

市役所の土木職の仕事は、「人の暮らしを支える」やりがいのある仕事です。

雨の日でも雪の日でも、市民の皆さんが安心して生活できるように、道路や河川の整備・維持管理に日々取り組んでいます。
現場では大変なこともありますが、自分たちの手で地域をより良くしていけるという実感があります。

「地域のために働きたい」「形に残る仕事をしたい」という思いを持っている方には、きっとぴったりの仕事だと思います。


※職員の所属は、掲載時のものです。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 人事政策課
人事政策係 電話:0562-85-3010
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 人事政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。