「大府市自転車活用推進計画(案)」にご意見をお寄せください
本市では、自転車の活用推進に関する現状と課題、本市の考え方などを踏まえ、市民の皆さんが自転車に慣れ親しみ、安全・安心に利用しやすい環境づくりに繋げるため、「大府市自転車活用推進計画」の策定作業を進めています。
このたび、大府市自転車活用推進計画(案)がまとまりましたので、皆さんのご意見をお寄せください。
大府市自転車活用推進計画(案)
意見の募集期間
2025年10月1日(水曜日)から2025年10月31日(金曜日)まで
(閉庁日・閉館日を除く。郵送は10月31日の消印有効)
意見を提出できる方
1.市内に住所がある方
2.市内に事務所または事業所を持つ個人および法人その他団体の方
3.市内に通勤し、または通学する方
4.上記のほか、パブリックコメント手続に係る事案に利害関係がある方
意見の提出方法
ご意見は、氏名(法人・団体の場合は名称と代表者の氏名)、住所を明記の上、次のいずれかの方法で提出してください。(様式自由)
- ウェブサイトからの投稿
専用入力フォーム(ページ下部)により、ご意見を送信することができます。 - 窓口の場合
大府市役所 庁舎4階 都市政策課まで - 郵送の場合
〒474-8701(住所不要) 都市政策課あて - ファクスの場合
ファクス:0562-47-3347 都市政策課あて - 電子メールの場合
メール:toshi@city.obu.lg.jp
その他
お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんが、ご意見の概要およびこれに対する回答を市のウェブサイトなどで公表する予定です。なお、同様の意見は集約することがあります(氏名、住所など個人情報は公表しません)。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
計画地域交通係 電話:0562-45-6221
区画整理係 電話:0562-85-3891
建築指導係 電話:0562-45-6314
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。