事務改善成果発表会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035184  更新日 2025年2月12日

印刷大きな文字で印刷

ヒョウタン型記念トロフィーと表彰状を授与

 12日、大府市役所で、市の内部事務の改善に取り組んだ成果を発表する事務改善成果発表会を開催しました。職員と市議、近隣市町の職員ら75人が出席してくれました。

 この発表会は、日頃から各課の組織や職員一人一人が事務改善を行い、優れた改善効果を多くの職員に共有することで、組織全体で事務改善のさらなる活性化を図るため毎年開催しているもので、今年で16回⽬となります。

 今回の事務改善発表では、全39件の中から、(1)市公式LINEへの損傷通報機能の導入(企画広報戦略課)、(2)様式の統一による市民サービスの向上(水道経営課)、(3)マイナ保険証(マイナンバーカードと健康保険証の一体化)を活用した搬送患者の情報照会(消防署)の3件が発表されました。その中で、最も優れた取り組みとして、「マイナ保険証を活用した搬送患者の情報照会」を発表した消防署に、表彰状とヒョウタン型の記念トロフィーを贈りました。

 積極的な改善を進めてくれた職員に敬意を表するとともに、引き続き改善を進め、より充実した市民サービスにつなげていきたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。