マロさん「出張おんがく教室」in大府
15日、おおぶ文化交流の杜アローブで、NHK交響楽団の特別コンサートマスターの篠崎史紀さん(通称マロさん)による「出張おんがく教室」を開催しました。
本市では、2025年に迎える市制55 周年を、「音楽のまち・バイオリンの里 おおぶ」を推進する絶好の機会と捉え、「健康と音楽」をテーマとした様々な事業を展開していきます。今回の事業はそのプレ事業として開催したものです。
第1部は、「マロさん直伝!弦楽レッスン」を開催。弦楽器の練習に励む市内のこどもたちに特別公開レッスンを行いました。第2部は、「マロさん流 音楽の授業」と題し、300人の観客に向けてマロさんがリスペクトする名演奏家の楽曲を蓄音機で流し、クラシック音楽の魅力を紹介しました。授業の最後には、明治期に制作された鈴木政吉自作のバイオリンで市公式イメージ曲『HABATAKI』を披露し、会場を盛り上げてくれました。
マロさん、遠路はるばるお越しいただき、ありがとうございました。
今後も本市は、「音楽のまち・バイオリンの里 おおぶ」を積極的に推進していきます。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。