株式会社ECOMMITとの連携イベント リユース品試験回収

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036128  更新日 2025年6月28日

印刷大きな文字で印刷

株式会社ECOMMITとの連携イベント リユース品試験回収の様子

 28日、メディアス体育館おおぶ北側駐車場で、株式会社ECOMMITと連携し、家庭で不要となった日用品のリユース品試験回収を実施しました。
 大府市では、これまでにもプラスチック資源の一括回収や、電気・電池で動くおもちゃのリサイクル、大府市地域婦人団体連絡協議会との協力によるダンボールコンポスト講座など、さまざまな環境施策に取り組んできました。
 今回の取り組みは、不要品の中にも再利用可能なものが多く含まれている点に注目し、それらを資源として循環させるために、家庭で不要になった日用品を回収するものです。
 回収する品目は、まだ使用可能な食器やキッチン用品、家電、衣類などで、当日は、ぬいぐるみや土鍋など、多数の日用品が持ち込まれました。集められた品々は、株式会社ECOMMITのネットワークを通じて国内外へとリユースされる予定です。
 当日は、私も家庭で不要となった日用品を持ち込みましたが、会場には多くの方の持ち込みがあり、市民の皆さんがリユースに高い関心を持っていることを実感しました。大府市では、これからも持続可能な社会の実現を目指し、様々な環境施策を打ち出していきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。