第6次大府市総合計画策定方針

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002911  更新日 2019年12月24日

印刷大きな文字で印刷

第6次大府市総合計画の策定方針です。

第6次大府市総合計画策定方針

1 計画策定の趣旨

 本市は、昭和49年以来、5次にわたりまちづくりの長期指針として総合計画を策定してきました。第1次総合計画から「健康都市」の実現をまちづくりの基本的な理念に掲げ、多くの施策に取り組んでいます。
 全国的には、出生率の低下により少子化が進行し、総人口は減少に転じている中、先駆的な子育て支援施策などにより、本市の人口は、9万2千人を突破し、緩やかな増加傾向を示しています。しかしながら、今後は、本市においても少子高齢化の進行に伴う人口構成の変化や人口減少時代の到来を背景とした多くの課題に直面することが想定されます。
 総合計画については、その基本部分である「基本構想」に関して、議会の議決を経て定めることが義務付けられていましたが、平成23年の地方自治法の改正により、基本構想の法的な策定義務がなくなり、市の独自の判断に委ねられることとなりました。しかしながら、総合計画は、市の総合的かつ長期的な行政運営の指針であり、その将来都市像を市民と共有することが持続可能なまちづくりには重要な要素です。このような状況を受け、本市では、大府市総合計画条例を新たに制定し、この条例を根拠に総合計画における基本構想について、市議会の議決を経て策定することとしました。
 今後も、市民の声の一つひとつに耳を傾けながら、これまで以上に活気に満ちた、住みよさを実感できるまちを目指し、新しい地域経営計画である「第6次大府市総合計画」を策定するものです。

 

2 構成及び計画期間

構成図

(1) 基本構想

「将来のまちづくりのあり方」や「まちの姿」といった「共有すべき目標(基本理念や将来都市像)」を示します。基本構想は、まちづくりにおける最上位のビジョンであるため、市民の代表である市議会の議決を経ることとします。
計画期間は、令和2年度(2020年度)から令和12年度(2030年度)までの11年間とし、目標人口は、10万人とします。

 (2) 基本計画

 基本構想に示す基本理念や将来都市像を具現化するために必要な施策を体系的に定めます。基本計画では、成果を数値で表す指標を設定するとともに目標値を定め、その目標値を達成するために必要な施策を明らかにします。計画期間は、基本構想と同じ11年間とし、必要に応じて期間中に内容の見直しを行います。 

 (3) 実施計画

  基本計画で定められた施策に基づき、実施する事務事業を単年度ごとに定めます。計画期間は3か年とし、毎年度見直しを行うローリング方式により策定します。

3 策定に当たっての基本的な考え方

(1) 「健康都市おおぶ」にふさわしい計画

  本市の持つ地域資源(自然資源、人的資源、歴史的資源など)を有効活用し、本市の可能性(ポテンシャル)を最大限に高めることで、「健康都市おおぶ」として独自性があり、将来に夢や希望を持つことができる計画とします。

(2) 市民参画によるわかりやすい計画

  本市が目指す将来像を市民と行政が共有できるよう、策定過程から市民や団体などが参画することを基本とします。策定過程が市民にも見え、市民と行政が一体となったまちづくりにつながる明確な計画とします。

(3) 時代の転換期を見据えた計画

 これまでのまちづくりの成果を引き継ぐとともに、人生100年時代や本市における人口構成の変化といった今後想定される転換期も見据えた持続可能なまちづくりを推進する計画とします。

(4) 戦略性の高い改善・改革を意識した計画

 戦略的地域経営という視点から、前例踏襲の考え方に陥ることなく、選択と集中による有効性と効率性に留意したメリハリのある計画とします。

4 策定体制

 (1) 市民参画

 市民・事業者・関係団体の意見を反映するため、策定までのプロセスを重視し、各段階において、多元、多層の市民参加を進めます。
 ア まちづくり懇話会
 イ 団体(分野別)懇談会
 ウ 団体向けまちづくりアンケート
 エ 市民意識調査
 オ パブリックコメント

(2) 審議機関

 大府市総合計画条例に基づき大府市総合計画審議会を設置し、計画の策定に関し必要な事項の調査及び審議を行います。

 (3) 市議会

 ア 策定について、「大府市総合計画条例」を制定しました。本条例を根拠に基本構想について、令和元年9月議会へ提案します。
 イ  計画策定過程の各段階において、全員協議会で進捗状況等を報告するとともに、議員からいただいた意見を計画に反映します。

 (4) 庁内策定体制

 ア 策定委員会
  部長級職員を中心に構成し、基本構想及び基本計画の素案を審議し、総合計画の原案を策定します。
 イ まちづくり懇話会
  策定委員会の下部組織として、基本構想及び基本計画の素案を策定します。7つの専門部会を設置し、各分野に関係のある市民、職員及び一般公募市民等で組織します。
 ウ 事務局
  第6次大府市総合計画策定に係る総合調整等の事務は、企画政策部企画政策課が担当します。

5 主な策定スケジュール

平成29年9月   議会定例会 総合計画条例上程・議決

平成30年5月~  まちづくり懇話会(随時開催)

平成30年3月~  議会全員協議会(各定例会で開催)

平成30年10月   審議会   第6次大府市総合計画案〈諮問〉

令和元年7月    審議会   第6次大府市総合計画案〈答申〉

令和元年9月   議会 基本構想(案)上程・議決

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。