団体(分野別)懇談会
各分野でご活躍されている団体との分野別懇談会の概要です。
団体(分野別)懇談会とは
各分野で活動している団体(ボランティア団体・サークル、NPO、公的団体、事業組合等)を対象に、平成30年2月にまちづくりアンケートを実施しました。このアンケート結果をもとに、「各団体の現在の活動内容」や「行政や他の団体へ期待すること」等を「事前意見整理シート」としてとりまとめ、これを基礎資料に団体との分野別懇談会を計6回開催しました。「健康・福祉」、「地域・協働」、「安心・安全」、「緑化・道路・上下水道」、「教育・子ども」、「産業・にぎわい」の6つの分野に分け、計51団体と将来の大府市のまちづくりに関する意見交換を行いました。
団体(分野別)懇談会の開催経過
開催日 |
分野 |
---|---|
平成30年8月9日 | 教育・子ども |
8月10日 | 健康・福祉(1) |
8月20日 | 健康・福祉(2) |
8月27日 | 地域・協働/安心・安全(1) |
8月29日 | 地域・協働/安心・安全(2) |
8月30日 | 緑化・道路・上下水道/産業・にぎわい |
議事概要
1 市長あいさつ
開催にあたり、市長からあいさつがありました。
2 大府市の現状についての説明
本市の人口、財政状況、他市町との比較などについて、事務局の企画政策課から説明を行いました。
3 参加団体の取組・提案内容の発表及び10年後の大府市に向けて
参加団体の皆様から、団体の取組や市に対する提案などの発表をしていただきました。その後、10年後の大府市のまちづくりについて意見交換を行いました。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。