大府市オープンデータ
オープンデータとは
オープンデータとは、国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。
- 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの
オープンデータの利活用を推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、官民協働・市民参加の推進、地域経済の活性化が期待されます。
大府市オープンデータガイドライン
本市におけるオープンデータの推進に向けた基本的な考え方及び取組の方向性を示すものです。なお、本ガイドラインの内容は、今後の国の政策動向や技術の進展等を踏まえて、随時改訂します。
利用条件
大府市オープンデータの利用に際しての規約を掲載しています。オープンデータをご利用の際には、本規約に則っていただくようお願いします。
また、データのダウンロードをもって本規約の内容を承諾したものとみなします。
本規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更することがありますので、オープンデータのご利用に際しては、必ず本ページで最新の利用規約の内容を確認してください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ページで公開されているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際ライセンスのもとで提供されています。
当ライセンスは、次の「大府市オープンデータ一覧」のデータのみに適用されますので、それ以外のデータについては本市ウェブサイトにおける著作権の取扱いに準じてください。
大府市オープンデータ一覧
-
小字・大字別世帯数と人口 (Excel 93.5KB)
-
世帯数および人口の推移 (Excel 25.5KB)
-
町名地番旧新対照表 (Excel 3.7MB)
-
令和3年度国勢調査結果 (Excel 158.8KB)
その他
大府市のオープンデータについては「あいち電子自治体推進協議会オープンデータカタログ」にもデータを登録しています。
あいち電子自治体推進協議会オープンデータカタログでは、愛知県などが提供するオープンデータを一元的・横断的に検索することができます。また、必要なデータをダウンロードして利用することができます。
なお、オープンデータの利用に際しては、「あいち電子自治体推進協議会オープンデータカタログ利用規約」に同意の上、御利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 デジタル戦略室
電話:0562-45-6253
ファクス:0562-47-7320
総務部 デジタル戦略室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。