健康お笑い事業 OBU-1グランプリ2023withメディアス

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020196  更新日 2023年9月22日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・祭り 健康

OBU-1グランプリ2023withメディアス

 プロ・アマ問わず出場可能な市民漫才コンテスト「OBU-1グランプリ2023withメディアス」を開催します。頂点を目指す出場者の熱い漫才を見て、大いに笑い、心も体も健康になりましょう!!

 大会の開催に先立ち、出場者と決勝の観覧者を募集します。

OBU-1グランプリ2023withメディアスチラシ

開催日

2023年11月18日(土曜日) 、11月19日(日曜日)

開催時間

準決勝大会:11月18日(土曜日)
 ・開催時間未定
 
決勝大会:11月19日(日曜日)
 ・午前11時30分開場
 ・午後0時(正午)開演
 ・午後2時終了予定

開催場所

おおぶ文化交流の杜

対象

一般
※決勝大会の観覧については、申し込み状況により、市内在住・在勤・在学の方を優先する場合があります。

内容

日本中から集まった出場者の熱い漫才をご覧いただます。

決勝大会について

観覧申し込み方法

 決勝大会の観覧は事前の申し込みが必要です。

 往復はがきに必要事項を記入し、下記申込先へ郵送してください。後日チケットを郵送します。(応募数が定員を超えた場合は抽選を行います。決勝大会はチケットをお持ちでない方は観覧することができません。)

※当日収録された内容は、知多メディアスネットワーク株式会社のメディアスチャンネルで生中継されます。

  • 往信おもて

   郵便番号 474-8701

   協働推進課内 「OBU-1グランプリ観覧希望」係

  • 往信うら

   氏名・年齢(4人まで)

   代表者の氏名、電話番号、住所

   ※市外の方で大府市内に在勤または在学の場合、お勤め先(所在地も記載)または学校名を記載

   車いす席を希望の場合は、「車いす席希望」と記載

  • 返信おもて

   宛先を記入(郵便番号・住所・氏名)

  • 返信うら

   ※何も記入しないでください。抽選結果を印刷して返信します。

往復はがき記入例の画像
往復はがき記入例

定員

250人(予定)※定員を超える場合は抽選となります。なお、往復はがきの記入に不備があった場合や重複申し込みの場合は無効となります。

料金

無料

申込締切日

10月23日(月曜日)※当日消印有効

決勝大会出場者

11月18日(土曜日)の準決勝大会を勝ち上がったコンビ

準決勝大会について

申込

不要(当日会場受付までお越しください)

定員

250人(予定)

料金

無料

座席

全席指定(受付で指定します)

※入場者数が定員に達した場合、ご入場できません。

準決勝大会出場者

予選大会(オンラインでの動画審査)を勝ち上がったコンビ

大会出場者エントリー方法

大会の出場に関する詳細は、下記のリンク先をご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 協働推進課
電話:0562-45-6215
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 協働推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。