ウクレレ講座(初心者コース)
イベントカテゴリ: 趣味・教養

ハワイアンミュージックの伴奏に使われることが多く、
4本弦で、ギターよりも小型で軽量
- 開催日
-
2025年5月9日(金曜日) 、5月23日(金曜日) 、6月6日(金曜日) 、6月20日(金曜日) 、7月4日(金曜日)
全5回
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
共長公民館
- 対象
-
一般
市内在住・在勤・在学の方 - 内容
初心者でも比較的取り組みやすいと言われるウクレレ。
これからやってみたい方、以前少しやってみたけれどやめてしまった方、この講座で一から学びませんか?
5回の講座で何曲か弾けるようになります。
1日目 音階と調弦を学び、実際にウクレレに触り、コードを弾く。
2日目 リズムを刻む練習のあとは、「春が来た」を伴奏する。
3日目 よく知っている曲を何曲か弾く。
4日目 もう少し難しいコードを覚えて、さらにいろんな曲に挑戦する。
5日目 少し高度なリズム、コードを学び、新しい曲に挑戦する。
- 申し込み
-
必要
4月2日(水曜日)より、受講料を添えて直接共長公民館へお申し込みください。(お釣りの無いようにご準備ください)
- 費用
- 1650円
- 募集人数
- 10人(先着順)
- 講師
- 宮本 武さん(ウクレレ奏者)
- 持ち物
-
ウクレレをお持ちの方は持ってきてください。ない方は講座当日のみお貸します。
- 問い合わせ
- 共長公民館(46-4931)
- その他
-
「公民館講座の受講について」の遵守をお願いします。内容をご確認の上お申し込みください。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
共長公民館
電話:0562-46-4931
ファクス:0562-44-1792
共長公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。