温水プール、温泉等の利用料金の助成
プール、温泉等の利用料金の助成についてのご案内のページです。
65歳以上の方に助成券を発行し、次の表のとおり利用料金の助成を行っています。
施設名 |
助成額 |
備考 |
---|---|---|
住友重機械温水プール(東部知多温水プール) | 200円 |
令和2年4月より助成を増額 |
JAあぐりタウンげんきの郷 天然温泉めぐみの湯 | 200円 | 令和5年4月より助成を増額 |
あいち健康プラザトレーニング施設 | 200円 | 令和5年4月より助成を増額 |
愛三文化会館(大府市勤労文化会館)トレーニングルーム | 200円 | 令和5年4月より助成を増額 |
※令和5年度から、健康づくりや社会参加を応援するため、全ての施設の助成額を200円に引き上げました。
助成内容
助成券の発行枚数は、お一人様につき年間60枚までです。
交付場所
1.市役所高齢障がい支援課
2.児童老人福祉センター
- 大府児童老人福祉センター
- 神田児童老人福祉センター
- 東山児童老人福祉センター
- 共和西児童老人福祉センター
- 吉田児童老人福祉センター
- 石ヶ瀬児童老人福祉センター
- 神田児童老人福祉センター北崎分館(神田っ子プラザ)
3.公民館
- 大府公民館
- 横根公民館
- 神田公民館
- 北山公民館
- 東山公民館
- 共長公民館
- 長草公民館
- 吉田公民館
- 森岡公民館
4.ふれ愛サポートセンタースピカ
申請方法
- 本人またはご家族の方が申請してください。
- 市役所高齢障がい支援課以外の施設で手続をする場合には、住所および年齢を確認できる物をご持参ください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。