使用済小型家電の回収にご協力ください
使用済小型家電の回収に関するページです。
市では、ごみの減量化と希少金属(レアメタル)のリサイクルを促進するため、各公民館、石ヶ瀬会館、市役所に回収ボックスを設置し、パソコン・携帯電話などの使用済小型電子機器等30品目を回収しています。
また、市はリネットジャパンリサイクル株式会社、SGムービング株式会社と連携協定を締結し、使用済小型電子機器等の再資源化を促進しています。リネットジャパンリサイクル株式会社の宅配回収申込サイトから使用済小型電子機器等とあわせて家電リサイクル法に基づく家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)も同時に回収の手配をすることができます。
利用しやすい回収方法でリサイクルにご協力ください。
使用済小型電子機器等の回収方法
項目 | 大府市 | リネットジャパンリサイクル |
---|---|---|
回収方法 |
回収場所への持込み
【受付時間】 開館・開庁(窓口受付)時間内 |
自宅から回収(宅配便) 【申込時間】 24時間 【回収日時】 翌日以降の希望日時 |
回収品目 | 30品目 | 400品目以上 |
料金 | 無料 |
基本料金:有料
オプション料金
|
申し込み | 特に必要はありません。 施設の職員・総合案内の係員にお声掛けください。 |
リネットジャパンリサイクルのウェブサイトから申し込んでください。 |
大府市の回収事業(回収場所への持込み)について
回収品目
No. | 回収品目(あいうえお順) | 留意事項 |
---|---|---|
1 | ICレコーダ | |
2 | ETC車載ユニット | |
3 | ACアダプタ | コンセントケーブル類は全て可 |
4 | カーアンプ | |
5 | カーMD | |
6 | カーCDプレーヤ | |
7 | カーステレオ | |
8 | カーチューナ | |
9 | カーDVD | |
10 | カーナビゲーションシステム | |
11 | カーラジオ | |
12 | カメラ | 使い捨てカメラは不可 |
13 | ゲーム機(携帯型) | |
14 | ゲーム機(据置型) | |
15 | 携帯電話 | タブレット端末も可 |
16 | 携帯用音楽プレーヤ(CD/MD) | |
17 | BS/CSデジタルチューナ | |
18 | 地上デジタルチューナ | |
19 | DVD/ビデオデッキ | |
20 | デジタルオーディオプレーヤ(HDD) | |
21 | デジタルオーディオプレーヤ(内蔵フラッシュメモリ、SDカード対応型) | |
22 | デジタルカメラ | |
23 | 電気かみそり | |
24 | 電子辞書 | 電卓は不可 |
25 | パソコン(デスクトップ型) | モニターのみは不可 |
26 | パソコン(ノートブック型) | |
27 | VICSユニット | |
28 | PHS端末(公衆用) | |
29 | ビデオカメラ(放送用を除く) | |
30 | BDレコーダ/プレーヤ |
持ち込む際の注意事項
- 開館・開庁(窓口受付)時間内に持ち込んでください。
- 持ち込んだ際は、各施設の職員・総合案内の係員に声を掛けてください。
- 30品目以外は回収できません。
- 壊れていても回収します。
- データは、各自で消去して出してください。
家電リサイクル法対象4品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)については、家電小売店や収集運搬許可業者に引取りを依頼するかリネットジャパンリサイクル株式会社の回収サービス(有料)をご利用ください。
回収場所
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
大府公民館 | 大府市中央町四丁目195 | 0562-48-1007 |
横根公民館 | 大府市横根町平地295 | 0562-46-7722 |
神田公民館 | 大府市神田町三丁目115 | 0562-46-2620 |
北山公民館 | 大府市梶田町六丁目274 | 0562-48-6015 |
東山公民館 | 大府市追分町二丁目341 | 0562-47-1498 |
共長公民館 | 大府市共和町二丁目8-2 | 0562-46-4931 |
長草公民館 | 大府市明成町二丁目60 | 0562-48-5444 |
吉田公民館 | 大府市高丘町二丁目2 | 0562-46-2123 |
森岡公民館 | 大府市森岡町四丁目7 | 0562-46-0435 |
石ヶ瀬会館 | 大府市江端町四丁目1 | 0562-48-0588 |
大府市役所 | 大府市中央町五丁目70 | 0562-47-2111 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 環境課
環境衛生係 電話:0562-45-6223
環境政策係 電話:0562-85-5335
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。