第30回夢のくるまコンテストモデルカー贈呈式

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030896  更新日 2024年3月14日

印刷大きな文字で印刷

夢のくるまコンテストモデルカー贈呈式の様子

 市役所で、第30回夢のくるまコンテストでグランプリ・準グランプリを受賞した2人に、株式会社豊田自動織機長草工場のカーモデラーが作成したモデルカーの贈呈式を行いました。
 グランプリを受賞したのは、スライムのように中が透けて、壊れても直して使える「スライムkuruma」を考案した久保和輝さん(石ケ瀬小5年:写真左から2人目)、準グランプリを受賞したのは、観覧車の形をした車に乗って、高いところから景色を見たり、カラオケや食事、入浴、就寝、勉強、ゲームなどを楽しんだりしながら乗車できる「絶景見放題! 観覧CAR」を考案した鈴木伸一さん(共長⼩6年:写真右から3人目)です。
 毎年、豊田自動織機長草工場様の協力をいただいてこの催しを実施しております。モノ作りを通して、次代を担う創造力豊かなこどもたちが育つことを心から願っています。

夢のくるまコンテストモデルカー贈呈式の様子

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。