矢戸川緑地~矢戸川竹林の小径~ オープニングセレモニー
矢戸川緑地(柊山町)で、緑地の保全と緑と水辺を身近に感じられる市民の憩いの場を目指した「矢戸川緑地~矢戸川竹林の小径~」が完成したので、オープニングセレモニーを行いました。
緑地保全を目的に、愛知県の「あいち森と緑づくり都市緑化推進事業交付金(身近な緑づくり事業)」を活用し、住宅街に近く川沿いにある既存の緑地5,210平方メートルを取得し、矢戸川緑地の整備を進めてきました。また、5月には、京都市洛西竹林公園から贈られるキッコウチク、キンメイモウソウを園内に移植する予定です。
良好な市街地の近くに、水と緑を身近に感じられる場所ができました。この度の竹林整備が、環境問題・市民協働・防災などのシティプロモーションにつながることを願っています。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。