大府市消防団横根分団小型動力ポンプ付積載車受入式・ポンプ自動車引渡式

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030996  更新日 2024年3月29日

印刷大きな文字で印刷

大府市消防団横根分団小型動力ポンプ付積載車

 大府市消防本部で、大府市消防団横根分団小型動力ポンプ付積載車の受入式を行いました。
 新車両は、従来のポンプ自動車から小型動力ポンプ付積載車へ更新され、通常の消防車が進入困難な狭い場所でも小型動力ポンプを搬送して消火活動が可能な、大規模災害にも対応できる消防車としました。
 車両の側面には大東小学校の児童が考案したアサギマダラと山車、背面には横根町にある二ツ池セレトナやさくら、消防服を着て放水をするおぶちゃんなど一目で「横根地区」が想像できる作品が描かれています。
 また、18年間活躍した旧消防ポンプ車は株式会社松尾製作所(北崎町)へ引き渡し、企業内での防火防災活動に活用されます。
 いつ火災などの災害が起きてもおかしくないため、いざという時に活躍していただき、地域を守る活動に貢献してくれることを期待しています。

旧消防ポンプ自動車引渡式の様子

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。