第43回大府夏まつり
8月3日と4日に、JR大府駅東広場を中心に「第43回大府夏まつり」が開催されました。
今回は特別出演として、中学生平和大使沖縄派遣事業で縁のある沖縄県読谷村(よみたんそん)の皆様によるエイサーの演舞披露や、特産品の販売イベントも開催いただきました。ステージ周辺では、恒例の「大府ばやし」をはじめとした踊りが披露され、私も大府ばやし小唄保存会の皆さんと練習を重ねて、オーストラリア民謡の踊りに参加させていただきました。
大府で一番熱くなる2日間のイベント「大府夏まつり」は、地域の皆さんの英知とボランティアが結集して成り立っています。これからも力を合わせて持続可能な大府夏まつりとしていくため、皆様のご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。