大府市ひきこもり支援研修会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032309  更新日 2024年8月19日

印刷大きな文字で印刷

研修会の様子

 8月19日、市役所において大府市ひきこもり支援研修会『学校だけが居場所じゃない!~オール大府で支える「長期欠席」、「ひきこもり」支援~』を開催しました。

 講師に棚園 正一さんをお迎えし、市内小・中学校職員を中心に224名と多くの方にご参加いただきました。研修では、講師ご自身の長期欠席経験から、学校に行けない時間にも経験できることがあることなどが語られ、参加者の方からは、こどもには家と学校以外の第三者の居場所が必要不可欠と感じるとのご意見もいただきました。

 大府市では、児童生徒の多様なあり方を受入れ、誰一人取り残さない教育を目指しています。2024(令和6)年度から開始したフリースクールの補助金制度や、2カ所目の地域活動支援センター「エスコートおおぶplus」の開設など、引き続き、年齢に切れ目のない支援をオール大府で行ってまいります。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。