認知症の日・実践型ワークショップイベント「認知症世界の歩き方」
9月21日、おおぶ文化交流の杜allobuにおいて、認知症の日・実践型ワークショップイベント 「認知症世界の歩き方」、認知症ヘルプマーク表彰式を開催しました。
NPO法人issue+designの稲垣美帆さんが講師を務めるワークショップでは、参加者自身が認知症の方が困るポイントを考えることで、認知症の方が生きる世界や見ている景色を体験したり、対話を通じて生活環境を改善するためのスキルを学ぶ絶好の機会となりました。同日の認知症ヘルプマーク表彰式では、認知症の当事者が身に着ける「認知症ヘルプマーク」のデザインを描いた、日本デザイナー芸術学院3年の牧野さくらさんを表彰しました。
大府市では、認知症ヘルプマークを活用したパスケースを9月下旬から配布します。このマークを身に着けている方を見つけたら、温かい手を差し伸べてあげてください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。