大韓民国洪城郡と姉妹都市協定を締結

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033295  更新日 2024年9月24日

印刷大きな文字で印刷

姉妹都市協定締結の様子

バイオリン贈呈の様子

 9月23日~25日、大韓民国洪城郡(ホンソングン)を公式訪問し、9月24日に「日本国大府市と大韓民国洪城郡との姉妹都市協定書」を締結しました。

 大府市と洪城郡は、WHOが提唱する健康都市連合の加盟都市というつながりをきっかけに、2018(平成30)年から健康政策に関する情報交換や視察の受け入れを行い、2023(令和5)年からは洪城郡内にあるK-POP高校をとの交流を通した青少年交流事業を実施して交流を深めてきました。

 洪城郡庁舎で開催された式典では、イ・ヨンロク郡守から「姉妹都市協定の締結は今まで培ってきた信頼関係の結果であり、健康、教育、文化、スポーツ、農業、観光などの分野に交流が拡大するきっかけとなることを期待しています」とあいさつをいただきました。その後、記念品の交換を行い、大府市からは市出身の画家 小島加奈子さんによって市の木「サクラ」と韓国の国花「ムクゲ」が描かれたバイオリンを、洪城郡からは姉妹都市協定締結記念オカリナを贈り合いました。

 姉妹都市協定の締結は、両都市の市民同士が交流を深め、ともに理解を深めていくための大きなステップになります。今後、さまざまな交流が生まれ、互いに学び合い、支えあう関係を築いていけることを心から願っています。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。