Wellness Valley Startup Day 2023 at PRE-STATION Ai ~casual talk time~
イベントカテゴリ: その他
このイベントは終了しました。
開催概要
今年1月に実施したイベントの第2回として、スタートアップイベント「Wellness Valley Startup Day 2023 at PRE-STATION Ai ~casual talk time~」を名古屋市のPRE-STATION Aiと、オンラインにてハイブリット開催しました。
ウェルネスバレー推進協議会では、国立長寿医療研究センターを中心に、健康長寿関連分野関連機関が集積する強みを活かし、主にヘルスケア分野のスタートアップとの連携に取り組み、支援体制を構築してきました。
こうした活動が評価され、このたび、県内2番目の「STATION Aiパートナー拠点」に位置付けられる運びとなりました。県と相互・協力に関する締結式終了後、県とSTATION Aiとの連携イベントを行いました。
スタートアップとの連携を期待する大府市・東浦町をはじめとする県内外企業、支援機関、金融機関をはじめ、ウェルネスバレーとの連携を期待する方、スタートアップ・エコシステム形成に取り組む自治体など幅広い方に御参加いただきました。
- 開催日
-
2023年9月21日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時 まで
- 開催場所
-
オンライン:Zoomウェビナー
- 登壇者
-
・株式会社Field Alliance 代表取締役社長 松尾 基 氏
(スタートアップの設立、自動車産業から新産業展開)・Hubbit株式会社 代表取締役 臼井 貴紀 氏
(ICT機器(ケアビー)を活用した認知症にかかる実証事業)
・株式会社musbun 代表取締役 鈴村 萌芽氏
(高齢者施設と学生をつなぐマッチングアプリによる連携事業)
プログラム
・開会挨拶
大府市長 岡村 秀人
東浦町長 日高 輝夫
・事業紹介
ウェルネスバレーにおけるスタートアップの取り組みとサポート
- 株式会社Field Alliance 代表取締役社長 松尾 基 氏(スタートアップの設立、自動車産業から新産業展開)
- Hubbit株式会社 代表取締役 臼井 貴紀 氏(ICT機器(ケアビー)を活用した認知症にかかる実証事業)
- 株式会社musbun 代表取締役 鈴村 萌芽 氏(高齢者施設と学生をつなぐマッチングアプリによる連携事業)
モデレーター
- 愛知県広域エコシステム形成統括マネージャー 寺田 圭孝 氏
- 大府市商工業ウェルネスバレー推進課 担当課長 戸田 稔彦
・閉会
イベントの様子
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。