アートオブリスト2025/「あいち2025」ポップ・アップ!ボランティア募集
大府市が開催するアートプロジェクト「アートオブリスト2025」企画展と国際芸術祭「あいち2025」巡回展示の開催にあたり、一緒にイベントを盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集します!
イベントカテゴリ: 催し・祭り 文化・芸術 趣味・教養 体験
イベント概要
アートオブリスト2025ワタナベエイジ展「Morningu Monsters W Eiji」
美術館のない大府市において、美術の可能性を探ってきたアートプロジェクト「アートオブリスト」は、今年で10周年!
企画展では、このプロジェクトの産みの親であるアーティスト渡辺英司が、サイエンティスト渡辺英治との出会いを起点として新たな視点を皆様にお届けします。
国際芸術祭「あいち2025」巡回展示ポップ・アップ!
県内4つの市町をめぐる「ポップ・アップ!」は、国際芸術祭「あいち2025」に参加する14組のアーティストの作品による移動型の展覧会です。
今回は大府市もその会場に?!
ワークショップやガイドツアーなど、誰でも気軽に楽しめるイベントやプログラムが盛りだくさん。
漫画家・五十嵐大介による「あいち2025」キービジュアルの原画も特別に展示します。
ボランティア募集概要
- 開催期間
-
2025年11月1日(土曜日)から2025年12月7日(日曜日)まで
月曜日、火曜日、水曜日は休館
※2025年10月31日(金曜日)開会式、内覧会
※2025年11月3日(月曜日)、24日(月曜日)、25日(火曜日)は開館 - 申し込み締め切り日
-
2025年10月17日(金曜日)
- 申し込み
-
必要
参加申込書に必要事項を記入の上、大府市役所文化交流課まで持参、郵送またはEメールにて提出してください。
申し込み締め切り後に、説明会の詳細をメールアドレス宛に送付します。
活動日時についてのご案内は説明会時に配布します。
- 活動場所
- 大倉公園休憩棟、管理棟、公園内、歴史民俗資料館
- 参加要件
- ・責任を持って自ら積極的に参加できる方
・18歳以上の方(令和7年11月1日現在)
・説明会に参加できる方
・会期中に会場で活動できる方
※事務局が希望をもとにシフトを組みます。
※住所による制限はありません。
※知識や経験などは問いません - 活動内容
-
A:アートオブリスト2025展示会場内の来場者案内、作品監視、アンケートの配布・回収など
B:アートオブリスト2025ワークショップ等のイベントサポート
C:国際芸術祭「あいち2025」巡回展示「ポップ・アップ!」での来場案内・作品監視等 - 説明会
- 日時:2025年10月25日(土曜日)14時~16時
場所:大倉公園 - 開会式
- 2025年10月31日(金曜日)14時~16時
- 参加特典
-
クオカード
※ボランティア1区間につき500円相当
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 文化交流課
文化振興係・多文化交流係 電話:0562-45-6266
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 文化交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。