大府駅東口多目的スペース「憩いの場」の利用者を募集します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036824  更新日 2025年9月25日

印刷大きな文字で印刷

大府駅東口にある多目的スペース「憩いの場」の利用者を実証的に募集します。
実証期間は、2025年10月15日(水曜)~12月21日(日曜)です。

概要

・大府駅前ににぎわいを生み出す実証を行います。
・多目的スペースで誰でも自由に発表やPR、イベントなどができるよう期間限定で開放します。
・音楽やダンス、大道芸などのパフォーマンスのほか、お店や商品の紹介などの場として幅広い活用が期待できます。

実証期間

2025年10月15日(水曜)~12月21日(日曜)

場所

大府駅東口多目的スペース「憩いの場」

対象者

個人・団体・法人(市内・市外問わず)

利用例

・楽器演奏、歌、ダンス、手品、大道芸などの披露
・商品の紹介(販売含む)、店舗などのPR
・イベントの開催  など
 

利用料金

無料 (販売手数料なし)

利用時間

午前7時~午後8時  ※1日を3枠に分けて利用
((1)午前7時~午前10時、(2)午前10時~午後3時、(3)午後3時~午後8時)
 ※(1)では、音が出る利用はNG

申込方法

募集期間A 2025年10月2日(木曜)~10月8日(水曜)

・審査並びに抽選により決定。
・基本は、内容と利用希望回数などを考慮し、公平に割り当て。
・合否結果は、2025年10月15日(水曜)までにメールにて通知。

募集期間B 2025年10月10日(金曜)~12月14日(日曜)

・募集期間Aにて、埋まらなかった日程を予約できます。
・原則、先着順。ただし、利用希望回数が多すぎる案件は、要相談。
・申込は、利用希望日の1週間前まで
・申し込み後、1週間以内に合否結果をメールにて通知。

注意事項

・公共の秩序が維持できないと判断する案件は申込段階で利用不可とすることがあります。
・電源なし。  ・利用後の清掃要。  ・現状戻し。
・直接、現場に行き利用してください。市役所へ来る必要はありません。
・急遽、中止する際は、事務局へご連絡ください。
・利用可と通知した後でも、何かしらの理由で急遽利用不可とさせていただくことがあります。(例:天候、緊急性の高い公共利用など)
・市や市観光協会のウェブサイトや公式SNSなどで、申請していただいた内容を告知させていただくことがあります。
・利用時の状況について、報告をいただくことがあります。
・「占用利用ブック(利用規約)」を参照し、遵守してください。

大府駅東口多目的スペース

地図

地図が表示されない場合は、リンク先をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。