長期優良住宅の認定制度 認定手数料
新築工事における長期優良住宅建築等計画の認定手数料(単位:円)
| 区分 | 認定申請 | 変更認定申請 | 
|---|---|---|
| 一戸建て住宅 | 17,300 (64,800) | 4,000 (25,300) | 
| 共同住宅等 (総戸数5以下) | 24,600 (139,100) | 8,000 (59,200) | 
| 共同住宅等 (総戸数6以上10以下) | 35,900 (216,700) | 13,900 (94,800) | 
| 共同住宅等 (総戸数11以上) | 47,300 (418,500) | 20,100 (186,100) | 
※上段:長期使用構造等である旨を登録住宅性能評価機関が確認した場合の手数料
下段:その他の場合の手数料
※共同住宅等・・・戸当たりの手数料は、同時に申請が行われる住戸の数で除して得た額。(除した後、100円未満切り捨て)
増改築工事及び建築行為を伴わない既存住宅における長期優良住宅建築等計画の認定手数料(単位:円)
| 区分 | 認定申請 | 変更認定申請 | 
|---|---|---|
| 一戸建て住宅 | 19,100 (75,300) | 5,200 (33,400) | 
| 共同住宅等 (総戸数5以下) | 27,700 (163,100) | 10,500 (78,200) | 
| 共同住宅等 (総戸数6以上10以下) | 41,200 (254,900) | 18,600 (125,500) | 
| 共同住宅等 (総戸数11以上) | 54,600 (493,500) | 26,600 (246,000) | 
※上段:長期使用構造等である旨を登録住宅性能評価機関が確認した場合の手数料
下段:その他の場合の手数料
※共同住宅等・・・戸当たりの手数料は、同時に申請が行われる住戸の数で除して得た額。(除した後、100円未満切り捨て)
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
計画地域交通係 電話:0562-45-6221
区画整理係 電話:0562-85-3891
建築指導係 電話:0562-45-6314
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。





