がん検診(集団検診)
集団検診
年々増加しているがんによる死亡率の減少を目指し、早期発見・早期治療を目的に、胃がん(胃部X線透視撮影)・子宮頸がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん・胃がんハイリスク検診(ヘリコバクター・ピロリ菌抗原検査)を行なっています。
対象者
大府市に住民票がある15歳以上の方(前立腺がん検診:50歳以上、胃がんハイリスク検診:40歳以上)で、会社・事業所等でがん検診を受ける機会のない方
- 保険の種類に関係なく受診できます。
- 自覚症状のある方は、医療機関を受診してください。
一定の年齢、条件の方に「がん検診無料クーポン券」を5月頃に個別に郵送します。詳しくは「がん検診無料クーポン券の配布」をご覧ください。
会場
大府市保健センター(11月~1月は愛三文化会館)
受付時間
- 申込み後、ご案内文書でお知らせします。
- 指定された個別予約時間にお越しください。
検査項目
- 胃がん検診(胃部X線透視撮影)
- 子宮頸がん検診
- 乳がん検診(令和5年度40歳以上の方はマンモグラフィー、令和5年度39歳以下の方は超音波)
- 前立腺がん検診
- 大腸がん検診
- 胃がんハイリスク検診(ヘリコバクター・ピロリ菌抗原検査)
検診日程
※新型コロナウイルス感染症の影響により中止又は延期する可能性があります。
日程 | 胃がん | 子宮頸がん | 乳がん(マンモグラフィ) | 乳がん(超音波) | 前立腺がん | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月2日(金曜日) |
× | × | × | × | × |
託児あり |
6月3日(土曜日) | × | × | × | - | × | |
7月9日(日曜日) | × | × | × | - | × | |
7月25日(火曜日) | × | × | × | × | × | 託児あり |
8月27日(日曜日) | × | × | × | × | × | |
9月5日(火曜日) |
× |
× | × | - | × | 託児あり |
9月13日(水曜日) | × | × | × | × | × | 託児あり |
10月2日(月曜日) | × | × | × | × | × | 託児あり |
11月10日(金曜日) | × | × | × | - | × | 託児あり |
11月11日(土曜日) | × | × | × | × | ||
1月10日(水曜日) | ○ | ○ | × | - | ○ | |
1月16日(火曜日) |
○ | ○ | ○ | - | ○ |
|
- 大腸がん検診及び胃がんハイリスク検診も併せて受けることができます。予約時にお申し出ください。
- 特定健診とがん検診を受診すると「人間ドック」「レディースドック」と同じ項目を受けたことになります。
- 「託児あり」と記載した日程で託児を行います(無料)。ご希望の方は、必ず健康増進課にお申し込みください。(定員10名)
結果について
約1カ月から1カ月半後に郵送でお届けします。
自己負担が必要ない方(無料になる方)
がん検診当日において70歳以上の方
非課税世帯及び生活保護世帯等の方(受診日の1週間前までに保健センターにご連絡ください。)
条件によって受診できない方
市の補助を受けて、国立長寿医療研究センターの長寿ドックを受ける方は胃がん、乳がん、大腸がん、前立腺がん検診は受診できません。
その他の注意事項は下記をご確認ください。
申込み先
がん検診(集団検診)のお申込み、日程変更、キャンセルは下記にお電話してください。
一般社団法人半田市医師会健康管理センター「がん検診予約係」
電話:0569-27-7890 4月7日(金曜日)から予約開始
受付時間:月曜日から金曜日午前9時から午後5時、土曜日午前9時から正午(祝日を除く)
電話での予約が難しい方へ
何らかの理由で、電話での予約が難しい方は、メールまたは以下のサービスをご利用ください。
- メールでの予約
件名を「大府市がん検診申し込み」とし、本文に「氏名」「生年月日」「電話番号」
「住所」「検診希望日」「希望するがん検診の種類」を記載し「hkn-c@city.obu.lg.jp」
まで送信してください。
- サービスを利用しての電話予約
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 健康増進課
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康未来部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。