こども相談

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004654  更新日 2023年5月2日

印刷大きな文字で印刷

こども相談についてのご案内のページです。

令和5年度こども相談について

乳幼児の発育、発達、育児、食生活、お口の中などについての相談を保健師・助産師・管理栄養士・歯科衛生士が行っています。

令和5年度 こども相談日程

日程
 

4月13日

木曜日

5月12日

金曜日

6月13日

火曜日

7月11日

火曜日

8月8日

火曜日

9月1日

金曜日

9月29日

金曜日

10月31日

火曜日

12月13日

水曜日

1月12日

金曜日

2月14日

水曜日 

3月12日

火曜日

会場:保健センター(令和5年12月から令和6年2月は、石ヶ瀬会館が会場となります。)
持ち物:母子健康手帳、バスタオル(計測希望の方)

ご相談のある方

ご予約は不要です。午前9時15分から午前10時30分の間に保健センターへお越しください。

受付順に計測を実施し、ご案内いたします。

※令和5年5月より受付時間が変更になっております。ご注意ください。

※令和5年12月から令和6年2月は予約制です。

身体計測のみご利用の方

ご予約は不要です。午前9時15分から10時30分の間に保健センターへお越しください。                                                健康相談でも身体計測をすることができますので、ぜひご利用ください。

電話でもお子さんのことについて相談していただけますので、お気軽に保健センター(健康増進課)までお電話ください。

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 健康増進課
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康未来部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。