ゾーン30プラスによる交通安全対策を行っています
ゾーン30プラスによる市内の交通安全対策について、ご紹介します。
本市では、生活道路における人優先の安全・安心な通行空間の整備のために、警察と連携して、「ゾーン30プラス」の整備を推進しています。
ゾーン30プラスとは
生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的とし、最高速度30キロメートルの速度規制を定めた「ゾーン30」と、車両の通行部分の幅員を狭める「狭さく」や、路面に凸部を設ける「ハンプ」等の物理的デバイスを適切に組み合わせた交通安全対策です。
北山小学校エリア
児童や歩行者の安全を確保するため、北山小学校区の一部が「ゾーン30プラス」の区域になりました。
ご理解とご協力をお願いいたします。
- 整備した区域 大府市北山町三丁目地内
- 規制開始日 令和5年(2023)9月8日金曜日
対策場所と写真
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 道路整備課
電話:0562-45-6231
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 道路整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。