粗大ごみ戸別収集
平成30年10月から粗大ごみ戸別収集を開始しました。
机・椅子など粗大ごみを有料で自宅まで収集に伺います。家庭から出たごみのうち、大きくて自分で持って行けずに困っているごみがありましたらこのサービスをご利用ください。
収集日時
毎週火曜日と金曜日 午後1時から午後4時
(祝日対応可、令和3年度は8月13日から8月16日および12月30日から1月3日を除く)
収集場所
自宅の玄関先(家の中からの運び出しはできません)
※集合住宅の場合は、1階の出入り口付近または申込時に約束した場所に出してください。
収集対象
以下の3点すべてを満たす市内の家庭から出たごみ
- 作業員2人で持ち運べ、収集車で運搬できるもの
- 市指定ごみ袋(大サイズ)に入らない大きさのもの
- 東部知多クリーンセンターで処理できるもの
(東部知多クリーンセンターにて処理できるものの詳細は東部知多衛生組合ウェブサイト内にある東部知多クリーンセンター家庭ごみ搬入早見表をご覧ください)
※1回の収集で、最大5個まで出すことができます。
収集料金
粗大ごみ1個につき1,500円(収集時に料金を集めます。)
※椅子や布団など複数個で1個分の料金になることがあります。詳細は申込時にご確認ください。
※作業当日に作業員に収集料金をお支払いいただきますので、必ず収集作業に立ち会ってください。
申し込み方法
収集希望日の1カ月前から1週間前までに電話にて粗大ごみ受付センター(オオブユニティ株式会社内)へ電話し、収集の予約をしてください。
申し込みの際に、収集希望日・住所・氏名・電話番号・品目・個数などを伝えてください。
受付センターの電話番号:0562-57-5530
受付時間:月曜日から金曜日 午前9時から正午、午後1時から午後4時
(祝日対応可、令和3年度は8月13日から8月16日および12月30日から1月3日を除く)
※1日に収集できる件数に限りがあるため、収集日のご希望に添えない場合があります。
その他
- 再利用できるものは、ごみに出さず、リユースショップなどをご利用ください。
- 家の中からの運び出しが必要な場合や大量にごみが出た場合は、下記の収集運搬許可業者に個別にご相談ください。
会社名 | 電話番号 |
---|---|
大府市シルバー人材センター |
0562-48-1806 |
オオブユニティ株式会社 | 0562-47-0535 |
株式会社 中西 | 0562-97-6925 |
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 環境課
電話:0562-45-6223
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。