エコモビリティライフについて
エコモビリティライフとは
「エコ モビリティ ライフ」とは、環境(エコロジー)の「エコ」、移動の「モビリティ」、生活の「ライフ」をつなげたことばで、クルマ(自家用車)と電車・バス等の公共交通、自転車、徒歩などをかしこく使い分けて、環境にやさしい交通手段を利用するライフスタイルのことです。
「エコ モビリティ ライフ」を推進する組織として、2008(平成20)年7月7日に愛知県が「あいちエコモビリティライフ推進協議会」を設立しました。
大府市も「あいちエコモビリティライフ推進協議会」の取組みに参加し、「エコ モビリティ ライフ」の推進に取り組んでいます。
ぜひ、皆さんも「エコ モビリティ ライフ」により、環境負荷の低減に取り組むとともに、健康増進につなげましょう。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
計画地域交通係 電話:0562-45-6221
区画整理係 電話:0562-85-3891
建築指導係 電話:0562-45-6314
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。