キャッシュレス決済
市民課窓口で発行する住民票の写し等の手数料支払いについて、2022年(令和4年)7月1日(金曜日)からキャッシュレス決済を導入しました。
利用可能なキャッシュレス決済
PayPay、d払い、楽天ペイ、auPay
| 証明書等 | 手数料 |
|---|---|
| 印鑑登録証明書 |
300円 |
| 住民票の写し |
300円 |
| 住民票記載事項証明書 |
300円 |
| 広域交付住民票 |
300円 |
| 全部事項証明書・個人事項証明書 |
450円 |
| 除籍謄本 |
750円 |
|
除かれた全部事項証明書・除かれた個人事項証明書 |
750円 |
| 戸籍の附票の写し |
300円 |
| 身分証明書 |
300円 |
| 受理証明書 |
300円 |
| 行政証明書 |
300円 |
| 戸籍手数料令5号証明 |
1,400円 |
| 戸籍電子証明書提供用識別符号 |
400円 |
| 除籍電子証明書提供用識別符号 |
700円 |
| 臨時運行許可申請 | 750円 |
| 市県民税所得課税証明書 |
300円 |
| 納税証明書 |
300円 |
キャッシュレス決済未対応の手続き
旅券発行手数料、マイナンバーカード・電子証明書発行手数料
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民課
電話:0562-45-6218
ファクス:0562-44-3434
総務部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
