大府市産後ケア事業
大府市では出産後の心身ともに不安定になりがちな時期に、お母さんと赤ちゃんの健康を守り安心して子育てをしていただけるよう、心身のケアや育児のアドバイスを受ける「産後ケア」を行っています。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、ご希望の方は郵送での申請を受付します。必ず事前に健康増進課(保健センター)までお電話にてお問い合わせください。
産後ケア
利用できる方
下記に当てはまる、大府市に住所がある産後1年以内のお母さんと赤ちゃん
- 産後の体調不良等により、赤ちゃんのお世話が困難な方
- 育児に不安があり、サポートを受けたい方
※医療行為の必要がないことが原則です。
産後ケアの内容
母子同室(個室)で宿泊または日帰りで、助産師から心身のケアや育児のサポートを受けることができます。
- 体のサポート(健康状態のチェック、産後の生活のアドバイスなど)
- 心のサポート(育児相談、お母さんの心の休養など)
- 育児のサポート(沐浴や授乳などの育児指導、発育や発達の確認など)
- その他必要とする保健指導
利用できる施設・料金案内
医療機関名 |
住所 |
電話番号 |
【参考】宿泊型料金(1泊2日) | 【参考】日帰り型料金 |
---|---|---|---|---|
広川レディスクリニック |
大府市一屋町4-88 |
0562-44-1188 |
26,000円 |
13,000円/日 |
延泊1日13,000円 |
||||
産院いしがせの森 | 大府市森岡町1-193 | 0562-44-4131 | 分娩利用者のみ対象 | |
あいち小児保健医療総合センター |
大府市森岡町7-426 | 0562-43-0500 |
30,620円 |
15,310円/日 |
延泊1日15,310円 |
||||
公立西知多総合病院 | 東海市中ノ池三丁目1番地の1 | 0562-33-5500 |
20,000円 |
10,000円/日 |
延泊1日10,000円 |
||||
藤田医科大学病院 | 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | 0562-93-2111 |
30,000円 |
15,000円/日 |
延泊1日15,000円 |
||||
刈谷豊田総合病院 | 刈谷市住吉町5丁目15番地 | 0566-25-8019 | 分娩利用者のみ対象 |
※ミルク代など別途必要になる場合があります。詳細は医療機関へお尋ねください。
市が負担する額
宿泊型・日帰り型 上限 5,000円/日
(市民税非課税世帯・生活保護世帯は、上限10,000円/日)
※上限を超えた分は自己負担となりますので、退院時に医療機関へお支払いください。
※利用料金の詳細については、各医療機関へお問い合わせください。
多胎児の場合
お子さん1名につき2,500円/日を追加で公費負担します。
利用上限日数
7日間(宿泊型・日帰り型合わせて)
申請について
事前申請が必要です。
利用を希望される方は、出産後にまず「おおぶ妊産婦相談室」へご相談ください。
対象となる方には、その後の手続きをご案内します。
その他
保健センターでも産後の体調や育児等の相談を行っています。いつでもご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 健康増進課
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康未来部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。