2023(令和5)年度大府市シビック・エコポイント制度実績

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1027735  更新日 2024年2月27日

印刷大きな文字で印刷

事業目的

 シビック・エコアクション8に関連する事業について、大府市シビック・エコポイント制度を活用し、市民の環境配慮行動へのムーブメントにつなげることにより、市内の家庭部門の温室効果ガス排出量削減に貢献することを目指します。

2023(令和5)年度の応募期間

夏季:7月1日(土曜)から9月30日(土曜)

冬季:11月1日(水曜)から1月31日(水曜)

事業概要

 以下の初級編及び発展編に挑戦し、報告いただいた方の中から各期間抽選で5千円分、2千円分、千円分のクオカードを贈呈しました。

初級編

〈STEP1〉

 以下の3つの行動すべてに挑戦することを署名し、宣言したら1口抽選に応募可能。

 (1)マイバッグ持参 (2)徒歩や自転車での移動 (3)クールビズとウォームビズ 

〈STEP2〉

 以下の3つの行動すべてを実践し、結果報告をするとさらに1口抽選に応募可能。

 (1)フードドライブor省エネクッキング(例:野菜の皮を使ったサラダや鍋底にあった火力で調理する等) 

 (2)以下のウェブサイトに記載の省エネ行動に挑戦(例:冷房の設定温度を27度から28度に変更する等) 

 (3)うちエコ診断の実施

※省エネ行動とうちエコ診断の詳細は以下のリンクを参照してください。

発展編

 対象となる省エネ行動を実践し、1つ達成するごとに1口抽選に応募可能。

対象となる省エネ行動 CO2削減量

対象となる環境講座への参加

※環境講座の一覧は以下のリンクを参照してください。

約0.8キログラム/年

省エネラベル4以上の家電の購入

※領収書や保証書のコピーの提出が必要。

約89キログラム/年

次世代自動車の購入

※車検証のコピーの提出が必要。

約242キログラム/年

緑のカーテンやフジバカマの育成

※育成中の写真の提出しが必要。

約12キログラム/年

生ごみ減量

※アスパやコンポストを使用している様子の写真の提出が必要。

約18キログラム/年

環境講座は参加した回数分、家電は対象の家電の購入回数分抽選に参加できました。

また、環境講座に参加された方には、もれなく参加賞をプレゼントしました。

シビック・エコポイント制度の実績

参加者の年齢別割合

2023(令和5)年度は、夏季と冬季合計で247名の幅広い年代の方にお申込みいただきました。

二酸化炭素削減量に換算すると約38,000キログラム分の取り組みとなりました。

※二酸化炭素削減量の算定にあたっては参考値等を使用していますので、削減量はあくまで目安です。

 参加者からは「こどもに環境意識を持ってもらう良いきっかけになった」や「自分が環境のためにできることが思っていた以上にあった」などの声もいただきました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 環境課
環境衛生係 電話:0562-45-6223
環境政策係 電話:0562-85-5335
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。