第44回大府夏まつり(全国火災予防運動)
8月2日(土曜)
8月2日に大府夏まつりに参加したんだ!
広報大使の清水くるみさんも来て、市民の皆と盆踊りを踊っていたよ!!
住宅用火災警報器は点検しているかな?設置から10年が交換の目安だから、しっかり点検してくれよな!また、音が鳴っても10年経ったら交換してね!
第50回共長夏まつり(全国火災予防運動)
7月26日(土曜)
7月26日に共長夏まつりに参加したんだ!
金メダルのまち・共和のお祭りとあって、ファイアーXGoldが火災予防啓発活動を実施したよ。
当日は“ファイアーXうちわ”を配布してみんなが喜んでくれてうれしかったよ!
全国でリチウムイオン電池を使用したバッテリーから出火する火事が相次いでいるよ!!
みんなも気を付けてくれよな!!
2025年 第49回大倉公園つつじまつり
4月19日(土曜)、20日(日曜)
4月19日、20日の第49回大倉公園つつじまつりに参加したんだ!たくさんの人が訪れてくれて、2日間ともすごく盛り上がったよ!
大府市内では残念なことに火災によりケガをした人がたくさん発生しているよ。お祭りでは消防車両の展示のほかに緊急火災予防啓発活動をして火災に気をつけるようにお知らせしたんだ!
2024年は年間31件の火災件数だったけど、2025年は3月までに15件も発生しているんだ。
みんなも火の取扱には十分注意してくれよな!