ごみ・リサイクル・環境 よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001335  更新日 2018年10月22日

印刷大きな文字で印刷

質問プラスチック製容器包装はどのように処分すれば良いですか

回答

 プラスチック製容器包装とは、プラスチックでできた製品を入れるもの(容器)や包むもの(包装)を言い、資源として回収しています。プラマークが表示されているものが、プラスチック製容器包装に該当しますので、中身が見えるビニール袋などにひとまとめに入れ、口を縛って資源回収に出してください。
 また、プラマークのないものやCD、おもちゃなどのプラスチック製品、プラマークがあっても油などで汚れてしまっているものは、燃やせるごみに出してください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 環境課
電話:0562-45-6223
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。