ごみ・リサイクル・環境 よくある質問
燃やせるごみと燃やせないごみ、プラスチック製容器包装は、それぞれどのような袋を使って出せばよいのですか
燃えるごみと燃やせないごみは、半透明の市の指定ごみ袋に入れて出してください。大・中・小のサイズがあり、燃やせるごみも燃やせないごみも同じ袋を使用してもらいますが、、それぞれ収集日が異なります。
また、プラスチック製容器包装は、指定ごみ袋を使用することもできますが、中身が分かりやすい透明または半透明の袋に入れて出していただければ結構です。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 環境課
電話:0562-45-6223
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。