自由民主党愛知県支部連合会「6区7区地域連絡会議」

5日、アイリス愛知で自由民主党愛知県支部連合会主催の「6区・7区地域連絡会議」が開催されました。この会議は、愛知県内の衆議院議員総選挙における選挙区が6区・7区の自治体の首長又は副首長が国及び県に対する要望や提言を説明し、国会議員や県議会議員、自民党県連幹部と重要政策について意見交換を行う場です。
不登校対策支援や給食無償化、道路や河川のインフラ整備、部活動の地域移行支援など多様な課題が各自治体から提出される中、本市からは国に7件、県に3件の要望を提出しました。国への要望の中から、「JR共和駅東口駅前広場等の整備について」「おおぶおもちゃ美術館の整備等について」「大府市健康増進・交流センターの整備等について」の3件、県への要望の中から「大府警察署(仮称)の早期建設推進について」の1件を説明し、重点課題への理解と安全で安心なまちづくりに向けた協力を要望しました。
要望後は意見交換を行い、地方と国・県が連携して課題に取り組む重要性を再確認しました。
今後もこうした機会を活かし、地域の声をしっかり届けてまいります。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
