住民票・戸籍・印鑑登録 よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001044  更新日 2023年3月13日

印刷大きな文字で印刷

質問婚姻届の提出について

回答

  1. 婚姻届は、土日、祝日を含め、一年中いつでも提出することができます。
  2. 提出できる時間制限はありませんので、夜間でも提出することができます。
  3. 休日及び平日の夜間に婚姻届を提出する場所は、市役所地下1階の「夜間・休日窓口」になります。
  4. 休日でも、婚姻届が受理された日が婚姻日(入籍日)となります。 
  5. 提出の際は、婚姻届の他に、お互いの本籍地が大府市以外であれば、戸籍謄本又は全部事項証明が必要です。また免許証等(顔写真付きの身分証明書)もあわせてご持参ください。

休日や平日の夜間に婚姻届を提出される方には、事前に市民課の窓口で書類のチェックをお勧めしています。事前に書類調査が済んでいれば、当日は本人確認をする程度で、スムーズに提出できますのでご利用ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民課
電話:0562-45-6218
ファクス:0562-44-3434
総務部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。